今日の夕方、先日の展示会で注文しておいたクリスマスローズの苗が届きました。
松浦園芸さんのクリスマスローズです。

来春開花見込み株

ダブル咲きの苗です。
5号ポット植えで1ポット3980円。

ダブルの黒などのレア系苗は2980円。
4号ポット植えです。

ダブルセレクトは2200円、ダブルプレミアムは2380円。
それぞれ4号ポット植えです。

写真、左側のシングルプレミアムは4号ポット植えで980円。
これらのの4号ポット植えタイプは再来年の開花見込みです。
そして、写真は撮り忘れましたが、ダブルプレミアムの3号ポット植えが780円です。
開花までは鉢に植えて、2年位かかります。
庭植えの場合は、それ以上かかることがありますので鉢に植えることをオススメします。
クリスマスローズは開花するまでは鉢植えで育てて、開花したら庭に下ろす方がいいみたいです。
それから、
ご存知の方も多いと思いますが、クリスマスローズの苗は種を蒔いて苗をつくっている「実生苗」が多いです。この松浦園芸さんのものも実生苗です。
実生苗はラベルとまったく同じ花が咲かないこともあります。
ダブル開花率は99%以上ですが、花色の濃淡や花形はラベルのニュアンスと若干の違いがでることは、あらかじめご承知下さい。(ダブル開花率も、100%ではありません。稀にセミダブル、シングル咲きがでることがあります。)
絶対にこの色のダブルじゃなきゃ嫌だ‼という方は、春先に店頭に並ぶ花付きのものをお買い求め下さい。
ただし、松浦園芸さんの開花株はとても高価ですし、なかなか店頭にも並びません。
今年の春先に開催された展示会で、仕入れることができたのは、たったの2株でした。
あの時仕入れたミルフィーユのダブルと松浦のダブ黒と呼ばれる真っ黒なダブル・・8000円~1万円位の店頭売価だったと思います。
多少ニュアンスは違っても、松浦園芸さんのクリスマスローズがこの値段なら・・自分だったら苗を買って頑張って育てますね(笑)
我が家にもクリスマスローズが40株ほどありますが、松浦園芸さんのクリスマスローズは多分ないと思います。
喉から手が出るほど欲しいですが、母から禁止令が出てしまったので我慢です(笑)
店頭には明日の午後には並べられたらなぁと思っています。
安部副
- 関連記事
-
スポンサーサイト