大変ご無沙汰のブログ更新になってしまいました••園芸館の安部です(汗)
この度、伊木山ガーデン園芸館のブログ「遊•旬•花」として気持ち新たに再開します‼︎ 今後ともどうぞよろしくお願いします。
さて、先日、寄せ植えセットの見本として作った「常緑の寄せ植え」。

寄せ植えに使ったドドナエア、スキミアの出荷が終わり寄せ植えセットが作れなくなった為、
本日5,980円で売場へ並べました。
帰りに見にいくと置いておいた場所になく••レジのスタッフに聞くと嫁に行ったとのこと‼
買っていただいたお客様、ありがとうございます‼(笑)
一年草で作る寄せ植えもいいですが、年中常緑で、ずっと飾っておける寄せ植えも手間がかからずオススメです。
寄せ植え••というか、お花の好みは人それぞれですよね。自分はいかにもかわいいお花を
「これでもかっ!」と使った寄せ植えは苦手(笑)
当店の寄せ植えは主に花創人の尾関先生、そして園芸館の5人のスタッフ(店長、野中、西田、田中、安部)が、
寄せ植えセットは尾関先生と店長を除く4人で作っています。
寄せ植えセットはおかげ様でお客様からも大変好評で、セットするのが大変な時も(笑)
かわいいお花もりもりの寄せ植えは尾関先生や他のメンバーにお任せするとして(笑)
それぞれ個性のある寄せ植えを作るスタッフばかりですので、好みの寄せ植えやセットがきっとあると思います。
ひとつ前の記事で、西田さんが作った寄せ植えセットを紹介しています。これからも順次、他のスタッフが作った寄せ植えやセットをこちらのブログで紹介していきますので、よかったら参考にしてみてください‼
まだまだ寒い日が続いていますが、春はすぐそこ‼
お花の種類もだんだん増えてきました。寄せ植えに不可欠なリーフ類の品揃えには自信があります‼
ぜひ皆さんも、旬のお花でとことん遊んでください‼
by 安部